画家
仙厓 義梵(せんがい ぎぼん)
価格
売却済
略歴
1750年~1837年
江戸時代の臨済宗、博多聖福寺の禅僧。
禅味とユーモア溢れる絵を描いた。
サイズ
総丈 縦138cm 横64cm
画寸 縦42.8cm 横48.5cm
書
莫冨於知足
莫福於無禍
扶桑寂初禅窟
(仙厓が住持を務めた博多の安国山聖福寺)
意
足るを知るより幸せなことはなく
禍無きより福はなし
状態
多少ヤケ有りですが、美品です。

仙厓は、型にはまらない軽妙洒脱な画風が人気ですが、自由奔放な文字もまた味わい深いです。
厳しい禅の世界を、そのユーモアのある作品で親しみやすく世に知らしめた禅僧です。